IndeedとWantedly、効果を上げるのに「代理店」は必要?費用やサービス内容は?

母集団形成

採用手法サービスとして中小企業にも人気のある「Wantedly」と「Indeed」。いずれも効果をあげるためには日々の採用活動に+αの業務が発生します。中小企業のボッチ人事(ひとりだけの人事)の負担は大きく、「代理店」に頼りたくなるでしょう。とはいえ、費用やサービス内容が気になります。ここでは、代理店を使ったほうがよいのか、それとも自社で運用したほうがよいのか、考えていきましょう。

有名採用サービス8種類の徹底比較!
採用コストを下げる比較資料をダウンロード

有名求人サービスを利用しようと思っても、上司への決済をとるには複数サービスの比較検討が必要ということはありませんか?

「使いたい採用サービスは実は決まっている」のに、今更複数の会社に営業説明を受けて、特徴整理・メリットデメリット整理するのは手間もかかりますし工数も無駄になりますよね。

  • 求人サービス別のメリットデメリットがまとまった表が欲しい
  • 大量採用、ハイクラス採用等の採用ニーズ別のベストサービス
  • 採用サービス別の求職者の傾向

リクナビNEXTやマイナビ転職といった求人媒体をはじめ、Indeedなどの求人検索エンジンやビズリーチ等のスカウトサービスまで、全8種類の採用サービスの比較検討まとめ資料を作成しました。上司に決済をとるための調査、資料化工数を20時間は削減できると思います。必要な部分だけ切り取りやすい1ページ1まとめ形式です。ぜひご利用ください。

資料ダウンロードはこちら

Wantedlyの記事作成代理店に依頼する場合

Wantedlyは従来の求人サイトとは一線を画し、給与や待遇ではなく、やりがいや環境などで企業と求職者をマッチングさせるためのビジネスSNSです。企業やそこで働く人たちの想いを発信し、「共感」から採用に繋げていくため、企業ブランディングが非常に重要になります。

2_no27_1

会社ページで理念やビジョンを明確に書き、その後も「フィード記事」と呼ばれるブログ機能でこまめに更新していくことが求人応募を増やす秘訣です。しかし、記事を作るためには企画・取材・ライティング・写真撮影と手間がかかるため、その分野に長けた代理店も登場しています。Wantedlyの認定代行企業もあるので、検討している人はチェックしてみるとよいかもしれません。

■Wantedly運用代行の主なサービス内容

  • 求人原稿やフィード記事の企画やライティング、写真撮影。場合によってはスカウト配信、面接日程調整なども

■金額

  • 依頼内容・更新頻度などによるが、月額20~30万円程度が相場

自社でコンテンツ制作や写真撮影が難しい場合は代理店利用がおすすめ

継続的にフィード記事を更新していけるような企画力・ライティング力をもった人材が社内にいなければ、代理店への依頼を検討したほうが近道でしょう。また、写真のクオリティも目立つメディアなので、会社のPR写真の撮影を自社で行うのが難しい場合などにもおすすめです。

採用コストは年間数百万円かかる

Wantedlyの掲載とは別に代理店の費用が発生すると考えた場合、掲載期間によっては年間で数百万円かかると見積もっておく必要があります。採用コストを下げたいと考えてWantedlyを選んでいる場合は、本末転倒な結果になりかねません。何を重視したメディア選びなのかを明確にし、慎重に検討しましょう。

Indeedの運用代理店に依頼する場合

テレビCMでも話題のIndeedは、求人情報専門の検索エンジンです。無料での掲載も可能ですが、より応募数を増やしたい場合には有料広告を使っていく必要があります。企業が決めた有料広告費用をチャージし、求人をより上位に表示して露出量を高めることもできます。しかし、Indeedの有料広告の運用にはノウハウが必要です。求人のタイトルや内容、どれくらいの費用を投じるかによっても効果に差が出るため、その広告運用を一手に任せられるプロとして代理店が台頭してきたのです。

■Indeed運用代行の主なサービス内容

  • 求職者のニーズにマッチし、効果が出やすい求人広告の作成・運用・分析など。Indeedに掲載した求人広告から遷移させる採用サイトの制作などを丸ごと請け負ってくれるケースも

■金額

  • 当初は月額30万円程度で提案されるケースが多い。自社に採用サイトがない場合には、その制作費用を上乗せされることも

求人広告も採用サイト制作も一括依頼したい場合は代理店利用がおすすめ

自社の採用サイトがなくても、Indeedには応募フォーム(「1分簡単応募」と「通常応募」のどちらかを選択可)があるため、応募者対応は可能です。ただし、自社のサイトに誘導し、多くの写真やコンテンツを用いて会社の魅力をアピールしたほうが求職者の目を引くのは間違いないでしょう。Indeedに興味があるものの、自社の採用サイトを持たない企業にとっては、両方を一括してお願いできるとメリットが大きいのではないでしょうか。

また、すでに採用サイトを持つ企業にとっても、応募数が増えるように求人内容を工夫・変更しながら運用してくれる点は大きな魅力といえるでしょう。

採用ノウハウを蓄積したい場合は代理店利用に向かない

一方で、どのように求人募集をすれば効果が上がるのかという採用ノウハウが自社に残りにくいというデメリットがあります。また、掲載期間が長引けば、当然ながら代理店費用もかさんできます。このあたりのデメリットも考慮したうえで、代理店を利用するかどうか考えたほうがよいでしょう。

まとめ

代理店の利用は、自社運用より手間をかけずに求人広告の効果を上げられるというメリットがあるものの、費用面では注意が必要です。例えば、広告掲載から採用まで半年かかった場合、代理店費用が月30万円ならそれだけで180万円かかります。これは大手求人メディアの最上位プランに掲載できる金額。また、人材紹介会社の一般的な成果報酬35%で考えても、年収500万円超えの人材を採用できる計算にもなります。貴重な採用コストをどこに割いていくのか、選んだ採用手法はその投資効果が見合っているのか、よく考えて検討することが重要です。

「コスト的に厳しい」と感じたら、例えば「キャリコネ転職丸投げプラン」のように、Indeedなどの広告配信・運用費が含まれているサービスもチェックしてみましょう。採用サービスを比較した便利な資料は下のボタンから無料ダウンロードできます。

有名求人サービスを簡単比較した、
今すぐ稟議に使える、人気No.1の資料をダウンロード

thankyou_docimage_2中途採用は、募集開始から入社まで最低3ケ月はかかります。社内の稟議をスムーズに実施し、早く採用活動を開始するためにも、各採用サービスについて最新の情報で比較検討整理の提出が必要です。

今回、中途採用サクセスでは、

  • リクナビNEXTやマイナビ転職といった求人媒体
  • リクルートエージェントやパソナ等の人材紹介
  • ビズリーチなどのスカウトサービス
  • Indeedなどの求人検索エンジン

についての比較資料をまとめました。

「採用サービス手法別比較【完全版】」は、採用サービスの比較検討整理を実施する時間が無い、整理したことはあるけど最新の状態にはアップデートできていない、とにかく資料さえ添付すれば稟議が通るので今すぐ整理資料が欲しい。という方にダウンロードされている中途採用サクセスで人気No.1の資料です。

資料ダウンロードはこちら



関連記事:リファラル採用とは?メリット・デメリット、導入事例やトラブル事例

関連記事:中小企業にオススメの求人サイト6選|選ぶポイントやコスト面を比較