「空前の人材不足」といわれる昨今、複数の人材紹介会社に求人を依頼している企業も多いのではないでしょうか。しかし、なかなか推薦者を紹介されずに困っているという経営者の声も耳にします。人材紹介会社から推薦がこない原因はいったい何なのでしょうか。
「初期コスト不要」が魅力の人材紹介会社
そもそも「人材紹介会社」とは…
「注力会社」になっていない可能性も?
人材紹介会社の担当者が大量に案件を抱えている
人材紹介会社の担当者の経験・スキル不足
募集職種が人材紹介会社の得意分野ではない
「ぜひ紹介したい」と思ってもらえるような働きかけも重要
欲しい人材像が不明確
依頼したまま放置。熱意も伝わっていない
求職者と積極的にコミュニケーションをとる姿勢がみられない
過去に紹介された人材をきちんとした説明もなしに不採用にした
まとめ
企業が人材を採用したいと思ったら、人材紹介会社に依頼する方法、転職サイトやIndeed、ハローワークに求人広告を掲載する方法、SNSを通じてダイレクトにスカウトする方法など、さまざまな手段があります。そのなかでも、今回は人材紹介会社にフォーカスしてみましょう。
人材紹介会社(転職エージェント)は、求人者(企業)と求職者の間に立ち、双方の希望条件をヒアリングしたうえで、マッチングする役割を担っています。
マッチングが成立し、採用に至った場合にのみ紹介手数料が発生する「成果報酬型」が基本です。場合によっては高額になりがちな採用コストが初期投資ゼロから始められるという点は、中小企業にとっても大きなメリットといえるでしょう。
業界大手のリクルートエージェント(運営:株式会社リクルートキャリア)では、原則として紹介手数料は「職業紹介が成功した場合における当該求職者の年間賃金の35%を上限として設定していますが、業界としても相場は35%程度です。
簡単にいえば、求職者への年間の想定賃金が1,000万円だった場合、企業は人材紹介会社に350万円程度の紹介手数料を支払う仕組みとなっています。
人材紹介会社に求人依頼をしたにもかかわらず、なかなか推薦者が紹介されない場合、以下のような人材紹介会社側の事情が考えられます。
中小企業担当のキャリアコンサルタントは、同時進行で複数のクライアントを受け持つことが多いでしょう。特に注力している企業があれば、当然そちらに時間を割いてしまう可能性もあります。
受け持つクライアントにまんべんなく紹介できなくても、「自身の目標が達成できればよい」と割り切っている担当者もなかにはいるかもしれません。求職者への提示年収が低く、募集人数が少ない場合は、売上も少なくなるため注力してもらいづらいでしょう。
担当者のキャリアコンサルタントとしての経験値の違いにより、満足のいくサポートが得られないケースもあるでしょう。これに関しては「運」の要素も絡んできます。
人材紹介会社にも得意・不得意な分野があるため、依頼した人材紹介会社と自社の求人の分野がマッチしていないケースも考えられます。
人材紹介会社側の事情のみならず、企業側に問題があることも……。心当たりはないか、確認してみましょう。
「どんな人材を採用したいか」が伝わらなければ、人材紹介もしづらいもの。自社の魅力を積極的にアピールし、どんな人材が欲しいのかをできるだけ詳細に伝えましょう。
緊急性がないと判断されると、優先順位が下げられることもあるでしょう。「いつまでに採用したい」などの希望を明確に伝え、人材紹介会社と密に連絡をとることで、最新の情報が得られ、新たに戦略を練り直すことも可能になります。その際、「ぜひ紹介して欲しい」という熱意を伝えることも重要です。
「入社したいかどうか迷っている段階の人材を紹介してもらっても……」という姿勢でいると、キャリアコンサルタントが紹介するハードルも上がってしまいます。紹介された後、企業から積極的に自社の魅力をアピールするというスタンスも重要でしょう。
紹介してもらった人材を不採用とした場合、NGの理由のフィードバックがなければ、次に紹介すべき人材の判断もできません。「次の人材を紹介しても、どうせまたNGにされるかもしれないし……」と二の足を踏まれる可能性もあります。希望の人材ではなかった場合にも、具体的にNG理由を伝え、次回に繋げましょう。
人材紹介会社が優先的に人材を推薦したくなるような「注力会社」になるためには、企業側の積極性も必要です。担当者に「この会社のために頑張ろう」と味方についてもらえるよう、採用活動に対する熱意もみせていきましょう。
全国2万社のエージェントが集う採用プラットフォームで 株式会社グローバルウェイが運営する中途採用プラットフォーム「エージェントマネジメント(通称:エーナビ)」では、
といった圧倒的なエージェントの数と領域への最適化を行い、エージェントにやる気を出してもらえる工夫を施し、人材確保の精度を高めています。 そのため入社決定率は87%を超え、ご満足いただいている企業様が多数いらっしゃいます。 貴社の求人にフィットした候補者の推薦ができるエージェントが 全国に何社存在するかシミュレーションをいたします、ぜひ一度サービス内容をご覧ください。 |
関連記事:【徹底比較】人材紹介会社vsキャリコネ転職 丸投げプラン
関連記事:人材紹介会社に紹介される候補者が理想と違う! その原因とは?